津野先生、こんにちは。 自叙伝を書き直してくれて、本当にありがとうございます。 最初、私は日本語と関係がある仕事を見つけたい時、 日本人のような何でも真剣に取り組むの態度をとって、 全力でやってみたいという決意を固めるようになりました。 だから、先生は「日本人でも文章を書く時は何度も書き直します」とおっしゃった時、 私は大変な気持ちがしないで、かえって当然そうあるべきと感じました。 返信が遅くなってしまってごめんなさいね。 先週の木曜日と金曜日、就職活動のため、私は台北に行きました。 一つは旅行会社のアシスタントとして、大阪の支社へ行って、仕事をする。 これは日本に戻る機会なので、私はやってみたいと思うけど、 また他の就職活動を参加した後で、決めるといいです。 もう一つは電子会社の管理職として、まずタイへ行って、 三ヶ月~六ヶ月の就職訓練を受けます。 訓練が終わった後で、タイや中国へ派遣しに行きます。 給料のほうは、たくさん貰えるけど、日本語を使える機会はなかなかないです。 そして、就職訓練は、軍隊のようなトレーニングみたいそうです。 私は家族と相談した結果は、もう少し他の仕事を見つけた方がいいです。 就職活動は本当に大変だったと思いますが、将来自分好きな仕事に就けるなら、 何でもやって、頑張りたいと思います。^__^ 明日は就職の面接があるので、仕事を見つけたら、また先生に教えますよね。 それでは、また。 鄒采苓 2月9日